ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説 Open Firmware ブート(起動)システム。CHRPでは複数のOSを切り替えて使うために「Open Firmware」と呼ばれるブートシステムが採用された。従来はすべてROMに内蔵していた内容を、ブート時に必要なものとOSの動作に必要なものの2つに分け、後者をメモリー(RAM)にコピーして使用する。起動には時間がかかるが、読み込み後の動作が早くなるという利点がある。なお、iMacとPower Macintosh(Blue and White)はこの方式を採用している。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by