OpenOffice(読み)オープンオフィス

パソコンで困ったときに開く本 「OpenOffice」の解説

OpenOffice

 マイクロソフトオフィスデータ操作互換性があるソフトの名前です。ウィンドウズだけでなく、マッキントッシュ版等もあるフリーソフトで、個人が趣味的に利用するだけでなく、企業等で一括導入するケースも増えています。なお、互換性があるといっても完璧ではなく、レイアウトが乱れたり、複雑な機能がサポートされていないなど限界もあります。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む