ASCII.jpデジタル用語辞典 「OS-9」の解説 OS-9 1978年に米Microware社が開発した、米Motorola社のCPUである6809用の8ビットOS。処理速度が速く効率的なモジュール化により制御用に組み込まれたリアルタイムOSとして利用された。16ビットOSでは、米Motorola社の68000で動作するOS-9/68000やインテルのx86で動作するOS/9000がある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by