P.M.フラニガン(その他表記)Peter M. Flanigan

20世紀西洋人名事典 「P.M.フラニガン」の解説

P.M. フラニガン
Peter M. Flanigan


1923 -
米国実業家,外交官
元・駐英大使。
1954年ジロン・リード社副社長として実業界活躍、’68年大統領戦でニクソン参謀として働き、’69〜74年大統領補佐官、’70〜71年日米繊維交渉米側代表、’72〜74年国際経済政策会議事務局長を務める。’74年には駐英大使。’75年ジロン・リード社に再び重役復帰。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む