R.イネス(その他表記)Robert Thorburn Ayton Innes

20世紀西洋人名事典 「R.イネス」の解説

R. イネス
Robert Thorburn Ayton Innes


1861 - 1933
天文学者
エディンバラ生まれ。
17歳の時、王立天文学会会員となる。1884年オーストラリアに移住。南アフリカのケープ天文台書記を経て、ヨハネスバーグのトランスバール天文台台長となる。そして、1625の新しい2重星を発見する。軌道パラメーター(ティール=イネス定数)は、彼の提案によるものである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む