R.E.B.クロンプトン(その他表記)Rookes Evelyn Bell Crompton

20世紀西洋人名事典 の解説

R.E.B. クロンプトン
Rookes Evelyn Bell Crompton


1845.5.31 - 1940.2.15
英国の技術者。
ケンジトンコート電灯株式会社設立者,ロイヤルソサイエティ会員。
ヨークシャー・サークス生まれ。
発電機、電灯、道路輸送の先駆者。ハロー・スクール在学中に最初の蒸気自動車のモデルを製作、卒業後は陸軍将校としてインドに赴任し陸上走行車の開発を続ける。除隊後クロンプトン電気技術会社を創設し、発電装置を開発、製造、さらに白熱電球が開発されるとクロンプトンのケンジントンコート電灯株式会社を設立し供給地域を拡大。また工業全般にわたる標準化に貢献、小さなねじ山のBA規格の主導者となる。1933年ロイヤルソサイエティの会員となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android