RADIUS(読み)ラディアス(その他表記)RADIUS

デジタル大辞泉 「RADIUS」の意味・読み・例文・類語

ラディアス【RADIUS】[remote authentication dial in user service]

remote authentication dial in user service》インターネット接続サービスにおける、利用者認証と利用状況の記録サーバー側で一元的に行うためのプロトコルもと電話回線を通じたダイヤルアップIP接続のために開発されたもの。常時接続無線LANランなどの接続にも広く用いられている。ラディウス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む