RDS(読み)アールディーエス(その他表記)RDS

デジタル大辞泉 「RDS」の意味・読み・例文・類語

アール‐ディー‐エス【RDS】[random digit sampling]

random digit sampling世論調査で用いられるサンプリング手法の一。コンピューターで発生させた乱数もと電話番号を無作為に抽出し、通話相手に質問を行う。ランダムデジットサンプリングRDD(random digit dialing)。

アール‐ディー‐エス【RDS】[respiratory distress syndrome]

respiratory distress syndrome呼吸窮迫症候群新生児、特に早産児にみられる呼吸障害症候群。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む