S.ヌジョマ(その他表記)Sam Nujoma

20世紀西洋人名事典 「S.ヌジョマ」の解説

S. ヌジョマ
Sam Nujoma


1929.5.12 -
ナミビアの黒人解放運動家。
ナミビア初代大統領。
鉄道、市役所勤務を経て、1959年ナミビアの黒人解放組織である南西アフリカ人民機構(SWAPO)を創設し、議長となる。以後、再三投獄され、’60年にはSWAPO代表として国連総会でナミビアの解放を訴えた。’66年に国外追放後、武装闘争を開始した。’89年帰国し、’90年独立したナミビア共和国の初代大統領。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む