S.ヌジョマ(その他表記)Sam Nujoma

20世紀西洋人名事典 「S.ヌジョマ」の解説

S. ヌジョマ
Sam Nujoma


1929.5.12 -
ナミビアの黒人解放運動家。
ナミビア初代大統領。
鉄道、市役所勤務を経て、1959年ナミビアの黒人解放組織である南西アフリカ人民機構(SWAPO)を創設し、議長となる。以後、再三投獄され、’60年にはSWAPO代表として国連総会でナミビアの解放を訴えた。’66年に国外追放後、武装闘争を開始した。’89年帰国し、’90年独立したナミビア共和国の初代大統領。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む