SREBP

栄養・生化学辞典 「SREBP」の解説

SREBP

 HMG-CoAシンターゼなど,ステロールによって調節される遺伝子調節領域応答配列SRE)に結合するタンパク質.分子量120kの前駆体が核膜近辺でステロールによる調節機構によって切断され,一方の分子量70k前後の断片が核内へ移行し応答配列に結合して転写を制御するとされている.脂肪酸代謝,コレステロール代謝において重要な役割をはたす.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む