TN液晶(読み)ティーエヌエキショウ

デジタル大辞泉 「TN液晶」の意味・読み・例文・類語

ティーエヌ‐えきしょう〔‐エキシヤウ〕【TN液晶】

twisted nematic liquid crystal液晶パネルの作動方式の一。電圧がかかっていない時の液晶分子をガラス基板に対して平行に、かつ、らせん階段状に90度にねじって上下偏光板の向きに合わせて配置したもの。電圧をかけ、液晶分子を立ち上げることで光量を制御する。駆動電圧が低く、コストが安いという特徴がある一方、見る方向によって明るさや色の変化が大きい。この点を改良し、STN液晶DSTN液晶などが開発されている。ねじれネマティック液晶。TN方式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む