共同通信ニュース用語解説 「TPP関連法」の解説
TPP関連法
日本の法律計11本を環太平洋連携協定(TPP)に定められたルールに適合させたり輸入増の影響を緩和する対策を実施したりするため見直したもので、国会の審議を経て今月9日に成立した。音楽の著作権の保護期間を作者の死後50年から70年に延長し、牛・豚肉の畜産農家の経営が悪化した場合に交付金で
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...