V.シュクシーン(その他表記)Vasilii Makarovich Shukshin

20世紀西洋人名事典 「V.シュクシーン」の解説

V. シュクシーン
Vasilii Makarovich Shukshin


1929.7.25 - 1974
ソ連の映画監督,俳優,小説家。
シベリアアルタイ地方生まれ。
コルホーズ農民の子として生れ、幼くして父を失い、7年制学校を卒業後荷役人夫等をしながら詩や散文を書いた。大学を卒業後、1964年「こんな者がいる」で新進監督として認められた。大学在学中に映画俳優としてデビューし性格俳優として人気を集める一方短編小説も書いた。「リュバービン家の人々」(’63年)、「自由をあたえるためにわれきたれり」(’64年)等の長編小説も書く。映画の代表作には、シナリオ・監督・主演の「赤いカリーナ」(’73年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android