V.スターソフ(その他表記)Vladimir Vasil’evich Stasov

20世紀西洋人名事典 「V.スターソフ」の解説

V. スターソフ
Vladimir Vasil’evich Stasov


1824.1.14 - 1906.10.23
ソ連の音楽・美術評論家,芸術史家。
ロシア出身。
著名な建築家ワシーリー・P.スターソフの子で、法律学校在学中に音楽へ興味を抱き、ペテルブルグ帝室図書館に務める傍らイタリアで研究、サンティーニの古楽譜の写譜を行い、1872から没年まで同図書館芸術部門主任を務める。民族的、民衆的要素の重要性を強調、音楽の分野ではロシア国民楽派の理論的指導者で、美術の分野では移動展派の積極的支持者で、ロシアにおけるリアリズム芸術の唱導者として功績を残し、1900年科学アカデミー名誉会員となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む