アルペッジョーネ

百科事典マイペディア 「アルペッジョーネ」の意味・わかりやすい解説

アルペッジョーネ

低音弦楽器アルペジオーネともいう。1823年―1824年ウィーンの楽器制作者J.G.シュタウファー発明チェロに似た6弦の楽器だが,調弦フレットの存在もギターのタイプで,それを弓で弾く。シュタウファーの依頼によって作曲されたシューベルトソナタほかにはめぼしい曲目がなく,楽器もすぐにすたれた。この唯一名作《アルペッジョーネ・ソナタ》(1824年)は,今日ではチェロやビオラで演奏されている。
→関連項目チェロ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android