W.G.ダフィールド(その他表記)W.G. Duffield

20世紀西洋人名事典 「W.G.ダフィールド」の解説

W.G. ダフィールド
W.G. Duffield


1860 - 1929
オーストラリア天文学者
元・キャンベル太陽観測所長
マンチェスター大学などで学び、1908年理学博士となり、太陽観測所建設委員会の一員に加わり、同観測所建設のため尽力。その後同観測所の所長も務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む