Xbox360(読み)Xbox360/えっくすぼっくすさんろくまる

知恵蔵 「Xbox360」の解説

Xbox360

マイクロソフトが2005年11月に米国で、12月に日本で発売した家庭用ゲーム機。Xbox後継ではあるが、内部構造を大きく変えたため、旧Xboxとのソフトウエア互換性は限定的なものになっている。その代わり、より高性能で、本体デザインも日本市場を意識したコンパクトな製品となった。それにもかかわらず、Xboxと同様米国では人気だが日本では不振、という状況に変化はない。とはいうものの、米国産のハイクオリティーのゲームを楽しめることから、ゲームファンを中心に根強い人気を持ち、本体1台当たりのソフト販売本数は、Wiiプレイステーション3よりも多い。

(西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む