XO(読み)エックスオー

デジタル大辞泉 「XO」の意味・読み・例文・類語

エックス‐オー【XO】[extra old]

extra oldブランデー等級の一。貯蔵年数が50年以上のもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

飲み物がわかる辞典 「XO」の解説

エックスオー【XO】


ブランデーの熟成期間の長いものに表示する等級の一つ。統一基準はなく、熟成期間は製造所ごとにことなるが、おおむね50年以上のものをいうことが多い。コニャックではブレンドする原酒うち最も若いものでも7年以上、アルマニャックでは6年以上のものと定められている。◇「extra old」から。等級には熟成の浅い順に「VO」「VSO」「VSOP」「ナポレオン」「XO」がある。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android