Y.ショビレ(その他表記)Yvette Chauviré

20世紀西洋人名事典 「Y.ショビレ」の解説

Y. ショビレ
Yvette Chauviré


1917.4.22 -
フランスバレリーナ
パリ生まれ。
パリ・オペラ座バレエ学校修了後、リファールに認められ「アレクサンダー大王」、「白の組曲」等の作品を踊る。その後オペラ座への入退団を繰り返し、’72年「ジゼル」を最後引退、40才頃から古典を好んで踊り、表現力とリリシズムで20世紀で最も優れた「ジゼル」の踊り手といわれる。レジオン・ドヌール勲章を受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android