木造軸組工法(読み)モクゾウジクグミコウホウ

リフォーム用語集 「木造軸組工法」の解説

木造軸組工法

木造伝統構法に近代構造力学的な考え方を取り入れた建築工法土台・柱・梁・桁・筋かいなどの軸組建物を支える工法。ツーバイフォー工法などに比べ、間取りの自由度が高く、増改築も容易でわが国の木造住宅主流を占めている工法。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む