デジタル大辞泉
「オーキッド」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オーキッド
- 〘 名詞 〙 ( [英語] orchid ) ランの花のような薄い紫色。
- [初出の実例]「オーキッドは紅系統の戦後の流行色」(出典:鉛筆ぐらし(1951)〈扇谷正造〉新聞学校カリキュラム)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オーキッド【orchid】
色名の一つ。JISの色彩規格では「やわらかい紫」としている。一般に、観賞用に栽培される蘭の花のような淡い紫のこと。蘭はラン科植物の総称。多くの種類があり、種々の色の花を咲かせるが、そのうち紫系統の代表的な色合いをさす。派生色は多く、濃い赤紫はオーキッドパープル、薄い赤紫はオーキッドピンク、ややくすんだ赤紫はオーキッドスモーク、灰みがかった薄い紫はオーキッドグレイ、くすんだ薄い紫はオーキッドミストなど、ほかにも数多くある。ヨーロッパでは身近な品々に用いられている色。
出典 講談社色名がわかる辞典について 情報
Sponserd by 