ゴム玉(読み)ゴムダマ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「ゴム玉」の意味・読み・例文・類語

ゴム‐だま【ゴム玉】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 珊瑚珠(さんごじゅ)に似せてゴムで作った玉状の練り物。かんざし、根掛(ねがけ)などに用いる。
  3. ゴムまり(━毬)
    1. [初出の実例]「地面から跳ね上る護謨球(ゴムダマ)のやうな勢ひでぽんぽん飛ぶのです」(出典:行人(1912‐13)〈夏目漱石塵労)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む