ネットワーク外部性(読み)ネットワークガイブセイ

デジタル大辞泉 「ネットワーク外部性」の意味・読み・例文・類語

ネットワーク‐がいぶせい〔‐グワイブセイ〕【ネットワーク外部性】

ある財・サービス利用者が増加すると、その財・サービスの利便性効用が増加すること。例えば、電子メール携帯電話などネットワーク型のサービスを利用する人が増えると、より多く相手連絡をとれるようになり、便利になる。また、パソコンOSや映像記録方式の規格などで、ユーザーが多いほど多様なソフトウエアが供給され、便益が増加することなど。ネットワーク効果

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む