デジタル大辞泉
「判断中止」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はんだん‐ちゅうし【判断中止】
- 〘 名詞 〙
- ① 古代ギリシア哲学で、ピュロンら古代懐疑派の用語。いかなるものも不確実で、真なることを主張し得ないから、いっさいの判断を保留中止すべきだとする主張。エポケー。
- ② フッサールの現象学で、純粋意識にいたるために、われわれが従っている科学的知識や常識を、括弧(かっこ)に入れて一旦留保すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の判断中止の言及
【エポケー】より
…〈判断中止・停止〉を意味する哲学用語。古代ギリシアの懐疑論者[ピュロン]は,さまざまな哲学説の真偽を判定しようとしたが徒労に終わり,いたずらに苦悩を増すだけであった。…
※「判断中止」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 