国際連合の主要機関の一つ。国連総会で選挙される54の国連加盟国で構成され,任期は3年。経済社会理事会は,経済的・社会的・文化的・教育的および保健的国際事項に関する研究,報告,発議をし,人権と基本的自由の尊重,遵守を助長するための勧告をする。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
「経済社会理事会」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...