堀江謙一(読み)ホリエケンイチ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀江謙一」の解説

堀江謙一 ほりえ-けんいち

1938- 昭和後期-平成時代のヨットマン。
昭和13年9月8日生まれ。37年日本人初の単独太平洋横断に成功。49年西回り世界一周,50年40日間で太平洋横断,57年地球縦回り6万km走破,60年ソーラーボートによる単独太平洋横断,平成元年逆コースによる単独太平洋横断などかずかずの記録をのこした。14年63歳で日本からアメリカへの単独太平洋横断に成功。大阪出身。関西大一高卒。著作に「太平洋ひとりぼっち」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む