多重債務(読み)タジュウサイム

デジタル大辞泉 「多重債務」の意味・読み・例文・類語

たじゅう‐さいむ〔タヂユウ‐〕【多重債務】

複数消費者金融信販会社などから借り入れること。特に、すでにある借金返済のために別の業者からさらに借り入れ、借金が増え続ける状態のこと。経済不況による生活苦、無計画なカードローン利用、違法業者からの借り入れなど、さまざまな要因がある。多重多額債務。→クレサラ問題

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む