に
を生じ、飛びて天に上る。天門九重を見、已に其の
に登れり。唯だ一門のみ、入ることを得ず。
(こんしや)(門番)、杖を以て之れを
ち、因りて地に
(お)ち、其の左
を折る。寤(さ)むるに
んで、左腋(さえき)
ほ痛し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...