学卒(読み)ガクソツ

デジタル大辞泉 「学卒」の意味・読み・例文・類語

がく‐そつ【学卒】

大学を卒業していること。また、その人。「学卒の新規採用」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「学卒」の意味・読み・例文・類語

がく‐そつ【学卒】

  1. 〘 名詞 〙 大学の学部を卒業した者。多く、就職などの際、条件となる最終学歴を表わす俗な言い方。
    1. [初出の実例]「一番手、二番手の十年選手でも三十歳前後、番長で三十五歳位、その上のプッシャーは学卒という人員構成になっているのだが」(出典:泥の勲章(1963)〈邦光史郎〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む