安定感(読み)アンテイカン

デジタル大辞泉 「安定感」の意味・読み・例文・類語

あんてい‐かん【安定感】

落ち着いていて、いかにも安定している感じ。「安定感のある演技」「安定感のある椅子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「安定感」の意味・読み・例文・類語

あんてい‐かん【安定感】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 落ち着いて静かな感じ。
    1. [初出の実例]「互いに独立した安定感を持ち合って、互いを眺め合っている」(出典:死霊‐二章(1946‐48)〈埴谷雄高〉)
  3. 物体のすわりのよい感じ。
    1. [初出の実例]「彼女の坐った形は安定感がありました」(出典:無明長夜(1970)〈吉田知子〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む