宮入(読み)みやいり

精選版 日本国語大辞典 「宮入」の意味・読み・例文・類語

みや‐いり【宮入】

  1. 〘 名詞 〙 祭礼練り物神社境内に繰り込むこと。
    1. [初出の実例]「折角爰迄来て、肝心の宮入もせぬ内、使ひに行けとは」(出典:歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む