御化け(読み)オバケ

デジタル大辞泉 「御化け」の意味・読み・例文・類語

お‐ばけ【御化け】

ばけもの。妖怪変化へんげ
死人生前の姿になってこの世に現れるというもの。幽霊
普通よりずぬけて大きいもの。また、異形のもの。「提灯ちょうちんお化け
御化けごよみ」の略。
[類語]化け物妖怪怪物悪魔通り魔

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 お化け

関連語をあわせて調べる

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む