新体制(読み)シンタイセイ

精選版 日本国語大辞典 「新体制」の意味・読み・例文・類語

しん‐たいせい【新体制】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 改革され、再組織された新しい集団の秩序、編制
  3. しんたいせいうんどう(新体制運動)」の略。
    1. [初出の実例]「新体制の腐敗早くも帝都の裏面にまで瀰漫せしなり」(出典:断腸亭日乗〈永井荷風〉昭和一六年(1941)三月三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む