暗黒期(読み)アンコクキ

デジタル大辞泉 「暗黒期」の意味・読み・例文・類語

あんこく‐き【暗黒期】

戦乱が続き、社会秩序が乱れ、道徳文化が廃れて悪事や不安がはびこる時期。また、先行きの見通しがつかず、希望のもてない時期。
細胞ウイルスに感染したにもかかわらず、子孫となるウイルスを合成するまで、ウイルスの存在が確認できない期間エクリプス陰性期暗黒現象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む