日本大百科全書(ニッポニカ) 「母さん助けて詐欺」の意味・わかりやすい解説 母さん助けて詐欺かあさんたすけてさぎ 特殊詐欺の一つで、「振り込め詐欺」とよばれていた手口の詐欺の新名称。「交通事故を起して示談金が必要。母さん助けて」などという電話をかけてくることからいう。手口の多様化に伴い、警視庁がより実情にあった新名称を公募し、2013年(平成25)5月に発表された。[参照項目] | 特殊詐欺 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by