河流(読み)カリュウ

精選版 日本国語大辞典 「河流」の意味・読み・例文・類語

か‐りゅう‥リウ【河流】

  1. 〘 名詞 〙 川の流れ。
    1. [初出の実例]「河流一帯冷涵天、遠近峰巒秋霧連」(出典:蕉堅藁(1403)河上霧)
    2. 「二層楼は遠く向島に対して墨田の河流(カリウ)に臨み」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉上)
    3. [その他の文献]〔沈佺期‐臨高台〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「河流」の読み・字形・画数・意味

【河流】かりゆう

河の流れ。

字通「河」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む