海の家(読み)ウミノイエ

精選版 日本国語大辞典 「海の家」の意味・読み・例文・類語

うみ【海】 の 家(いえ)

  1. 避暑用に海辺に建てた家。海水浴場の宿泊施設。また、海水浴客のために、砂浜に建てた葭簀(よしず)張りなどの有料更衣所。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「昨夏開設した『海の家』が今年も開かれてゐるから」(出典:旅‐昭和五年(1930)八月号・八月は海へ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む