出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
消費電力
電気器具を動かすときに使われる電力のことで、単位はW(ワット)です。消費電力(しょうひでんりょく)とよく似(に)たものに消費電力量があります。単位はWh(ワットアワーあるいはワット時)です。消費電力量は、消費電力と使用時間の積(せき)で計算します。
消費電力量=消費電力×時間量
ここに白熱電球があります。ガラスの表面に100V 60Wと書いてあります。100ボルトの電気で使うときの消費電力が60ワットということです。この白熱電球を4時間つけた場合の消費電力量は
60W×4(h)=240Whとなります。
出典 東京電力ホームページ電気・電力用語について 情報
Sponserd by 