デジタル大辞泉
「算用数字」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さんよう‐すうじ【算用数字】
- 〘 名詞 〙 アラビア数字のこと。本来筆算に用いる数字だったところからいう。0・1・2・3…などの一〇個。
- [初出の実例]「算術を教へ給へ、算用数字は如何に書くにやなど」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の算用数字の言及
【数字】より
…インドでは10個の数字0,1,2,……,9と位取りの原則をうまく組み合わせて,すべての数字を表すようにした。この方法は計算(筆算)をするときに非常に有効で,算用数字といわれるゆえんである。インドの数字がヨーロッパでふつうに使われるようになったのは意外に遅く13~14世紀以降である。…
※「算用数字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 