アラビア数字(読み)アラビアスウジ

デジタル大辞泉 「アラビア数字」の意味・読み・例文・類語

アラビア‐すうじ【アラビア数字】

0、1、2、3、4、5、6、7、8、9の10個の数字インドで考案され、アラビアを経てヨーロッパに伝わった。インド数字算用数字
[類語]ローマ数字漢数字算用数字

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アラビア数字」の意味・読み・例文・類語

アラビア‐すうじ【アラビア数字】

  1. 〘 名詞 〙 一般に用いられている0・1・2・3・4・5・6・7・8・9の一〇個の数字。インドで考え出され、アラビアを通じてヨーロッパに伝えられた。インド数字。算用数字。
    1. [初出の実例]「帳簿へ記入する所の金員に係る文字は、総て亜剌比亜数字を用ゆべし」(出典:東京曙新聞‐明治一一年(1878)一一月一一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アラビア数字」の意味・わかりやすい解説

アラビア数字【アラビアすうじ】

現用の算用数字。インドで生まれ,アラビアに渡って改良された後,ヨーロッパに伝えられ,特にフィボナッチの《アバクスの書》(1202年),ジョン・ホリウッドの〈通俗アルゴリズム〉(1240年ころ)により普及した。→数字ローマ数字
→関連項目アバクス十進法ゼロ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アラビア数字」の解説

アラビア数字(アラビアすうじ)

元来はインド起源とされる。イスラーム世界においては東半と西半で異なる形の数字が用いられていた。西半で用いられていたものが10世紀頃ヨーロッパに導入され,今日一般にアラビア数字と呼ばれる形式のものが生じた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「アラビア数字」の解説

アラビア数字
アラビアすうじ

現在の算用数字
インドから0の概念・数字が伝わったことで,イスラーム世界では数学が発達し,大きな数も表現でき,計算も可能となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アラビア数字」の意味・わかりやすい解説

アラビア数字
あらびあすうじ

数字

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアラビア数字の言及

【インド数学】より

…この記数法が彼らの使っていた数字と共にアラビアを経て中世ヨーロッパへもたらされた。このためヨーロッパではその数字をアラビア数字と呼ぶようになったが,アラビア人たちはそれをインド数字と呼んでいた。【林 隆夫】。…

【数字】より

…数を書き表すのに,いろいろな文字,記号を使う。今日,われわれはアラビア数字と漢数字をおもに使っている。アラビア数字0,1,2,3,4,5,6,7,8,9はもともとはインドで生まれたものである。…

※「アラビア数字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android