羽毛恐竜(読み)ウモウキョウリュウ

デジタル大辞泉 「羽毛恐竜」の意味・読み・例文・類語

うもう‐きょうりゅう【羽毛恐竜】

feathered dinosaurs体表羽毛で覆われた恐竜。1996年に中国遼寧省白亜紀前期層で羽毛の痕跡のある恐竜化石が発見されたことで存在が明らかになった。最初に発見された羽毛恐竜はシノサウロプテリクス中華竜鳥)と名づけられた。鳥類恐竜起源説の有力な証拠とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む