デジタル大辞泉 「胡麻酢」の意味・読み・例文・類語 ごま‐ず【×胡麻酢】 炒ったゴマをすりつぶし、砂糖・塩・酢などを加えて調味したもの。あえ物に使う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「胡麻酢」の意味・読み・例文・類語 ごま‐ず【胡麻酢】 〘 名詞 〙 加減酢の一つ。ゴマの種子を炒(い)ってすりつぶし、酢、食塩、砂糖、味醂(みりん)などでよくのばし裏ごしにしたもの。あえ物用として用いる。[初出の実例]「胡麻酢は白ごまを能すり、毛すいのうにてこす也」(出典:卓袱会席趣向帳(1771)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例