苦土(読み)ニガツチ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「苦土」の意味・読み・例文・類語

にが‐つち【苦土】

  1. 〘 名詞 〙 まだ風化しないので有機物が少なく、植物生育に適さない下層の土。〔農業全書(1697)〕

く‐ど【苦土】

  1. 〘 名詞 〙 酸化マグネシウム。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の苦土の言及

【酸化マグネシウム】より

…化学式MgO。マグネシアmagnesia,苦土ともいう。金属マグネシウム,炭酸マグネシウム,硝酸マグネシウムなどを熱すると得られる。…

※「苦土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む