虎の皮の褌(読み)トラノカワノフンドシ

デジタル大辞泉 「虎の皮の褌」の意味・読み・例文・類語

とらかわふんどし

鬼や雷神などが、腰に着けているという虎の皮で作ったふんどし。
取らぬたぬきの皮算用」にかけて、そうはうまくいかない、の意をしゃれていう言葉
「おいらをおさきにしやあがって文使ひさせやうとは―だ」〈滑・続膝栗毛・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「虎の皮の褌」の意味・読み・例文・類語

とら【虎】 の 皮(かわ)の褌(ふんどし)

  1. 鬼や雷神などが締めているという虎の皮で作ったふんどし。
    1. [初出の実例]「年越しの夜、とらのかわのふんどしをかきたるもののわたりくるとや」(出典:浮世草子・真実伊勢物語(1690)三)
  2. ( 「とらぬ狸の皮算用」をかけて ) 「うまくいかない」の意をしゃれていう。
    1. [初出の実例]「おいらをおさきにしやあがって文使させようとは虎(トラ)の皮の褌(フンドシ)だ」(出典滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android