行動ターゲティング広告(読み)コウドウターゲティングコウコク

デジタル大辞泉 「行動ターゲティング広告」の意味・読み・例文・類語

こうどうターゲティング‐こうこく〔カウドウ‐クワウコク〕【行動ターゲティング広告】

behavior targeting advertisementインターネットを利用した広告の一。個人ウェブサイトの閲覧履歴やサーチエンジンの検索履歴に基づき、各自好みに合った広告を配信する。BT広告インタレストターゲティング広告インタレストベース広告インタレストマッチ広告関心連動型広告。追いかけ広告。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む