身土不二(読み)シンドフニ

デジタル大辞泉 「身土不二」の意味・読み・例文・類語

しんど‐ふに【身土不二】

仏教で、身(正報しょうほう)と土(依報えほう)の二つは切り離せないということ。

しんど‐ふじ【身土不二】

人間身体土地は切り離せない関係にあるということ。その土地でその季節にとれたものを食べるのが健康に良いという考え方で、明治時代に石塚左玄らが唱えた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む