電気二重層キャパシター(読み)デンキニジュウソウキャパシター

デジタル大辞泉 「電気二重層キャパシター」の意味・読み・例文・類語

でんきにじゅうそう‐キャパシター〔デンキニヂユウソウ‐〕【電気二重層キャパシター】

電解液に浸した電極界面電子イオンが並んで薄い層を形成する、電気二重層という現象を利用した蓄電池短時間の充放電が可能で、非常に大きな静電容量をもつ。電気二重層コンデンサー。EDLC(electric double-layer capacitor)。スーパーキャパシターウルトラキャパシター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む