うらやましい 羨ましい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- invidia̱bile, invidioso ¶うらやましがらせる|suscitare l'invi̱dia di qlcu. ¶他人からうらやましがられる|e̱ssere oggett…
労作
- 小学館 和西辞典
- obra f. laboriosa, trabajo m. laboriosoこの小説は労作だ|Esta es una novela laboriosa.
a・ran・ce・la・rio, ria, [a.ran.θe.lá.rjo, -.rja/-.se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〖経〗 関税の.barreras arancelarias|関税障壁.derechos arancelarios|関税.
vizióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 悪徳に満ちた;邪悪な, 悪癖[悪習]をもった;堕落した giovani viziosi|堕落した青年 vita viziosa|悪習に満ちた[けがれた]生活. [同]d…
かがやかしい 輝かしい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- brillante; luminoso;(すばらしい)mira̱bile, sple̱ndido ¶輝かしい未来|futuro brillante ¶輝かしい朝|mattino luminoso ¶輝かし…
mitsú-yúbí, みつゆび, 三つ指
- 現代日葡辞典
- Os três dedos (Polegar, indicador e médio;segundo a etiqueta japonesa, as mulheres apoiam ~ no tatami, para cumprimentar).…
kiosque /kjɔsk/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (新聞,花などを扱う街頭,駅の)売店,キオスク.kiosque à journaux|新聞の売店.➋ (庭園の)あずまや;(公園などの)野外音楽堂(=kio…
lábio /ˈlabiu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 唇lábio superior|上唇lábio inferior|下唇pintar os lábios|唇に口紅を塗るmorder os lábios|唇をか…
無節操
- 小学館 和西辞典
- inconstancia f.無節操なinconstante, sin ⌈principios [convicciones]無節操な人|persona f. sin principios無節操にsin ⌈principio…
Jú・pi・ter, [xú.pi.ter]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 〖ロ神〗 ユピテル,ジュピター:ローマ神話の最高神.ギリシア神話の Zeus に当たる.2 〖天文〗 木星.[←Jūp(p)iter;印欧祖語*dy…
尽くす
- 小学館 和西辞典
- agotar, (献身的に) servir全力を尽くす|hacer todo lo posibleあらゆる手段を尽くす|agotar todos los medios食べ尽くす|comerse todo世の中に…
ansióso
- 伊和中辞典 2版
- [形]〔英 anxious〕 1 心配な, 不安な, 気掛かりな, 心配性の sguardo ~|心配そうなまなざし. 2 切望した. ◆essere ansioso di+[不定詞]|…したく…
あぶらっこい 脂っこい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (脂肪の多い)ricco[(男)複-chi]di grasso ¶私は脂っこいものが好きです.|A me pia̱cciono i cibi grassi. 2 (性質がしつこい)pesante, …
strutturalista
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)[複(男) -i]構造主義者, 構造主義の主張[主唱]者;〘言〙構造言語学者;〘建〙構造[支柱]重視派. [形][複(男) -i]構造主義者の …
恋文 私たちが愛した男
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2003年10月~12月)。全10回。原作:連城三紀彦の小説。脚本:岡田惠和。音楽:REMEDIOS。出演:渡部篤郎、水野…
brióso
- 伊和中辞典 2版
- [形]陽気な, 快活な, 活発な un vecchietto ~|元気のよい老人 musica briosa|快活な音楽 colori briosi|明るく浮き立つ色彩. [同]brillante, viv…
**ner・vio, [nér.ƀjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 神経,神経組織.nervio acústico|内耳神経.nervio autónomo|自律神経.nervio coclear|蝸牛神経.nervio facial|顔面神経…
にこやか
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇にこやかな にこやかな (笑みをうかべた)sorridente, ridente;(うれしそうな)raggiante, radioso;(上機嫌の)ga̱io[(男)複gai],gioioso…
学者
- 小学館 和西辞典
- estudioso[sa] mf., científico[ca] mf., investigador[dora] mf.
travaglióso
- 伊和中辞典 2版
- [形]⸨稀⸩骨の折れる;辛苦[苦痛]に満ちた una vita travagliosa|苦しみの多い生涯. travagliosaménte travagliosamente [副]
re・vue・lo, [r̃e.ƀwé.lo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (鳥が)再び飛び立つこと;飛びかうこと.2 (鳥などの群れの)舞い上がる[乱れ飛ぶ]こと.revuelo de palomas|ぱっと舞い上がったハトの…
**in・jus・to, ta, [iŋ.xús.to, -.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 不正な,不当な;⸨+不定詞/que+接続法…するのは⸩ 不当な.(⇔justo).pago injusto|不当な支払い.por medios injustos|不正な手段で.2…
ソロモス Solomos, Dionysios
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1798.4.8. ザキンソス島[没]1857.2.9. ケルキラ島ギリシアの詩人。少年期からイタリアで教育を受け,イタリア語で創作を始めたが,のちギリシア…
impreziosire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io impreziosisco] 1 ⸨稀⸩貴重なものにする. 2 〈…で〉飾り立てる《di》. -irsi impreziosirsi [代]⸨謔⸩気取る, もったいぶる.
はればれ 晴れ晴れ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇晴れ晴れする 晴れ晴れする はればれする (気分が)sentirsi di buo̱n umore, e̱ssere allegro [ga̱io[(男)複-i]];(せいせ…
prodigióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 奇跡をなす, 奇跡的な evento ~|奇跡的なできごと. [同]miracoloso 2 並外れた, 非凡な, 驚くべき, 驚異的な atleta ~|並外れた選手. pr…
かんがく 漢学
- 小学館 和伊中辞典 2版
- stu̱dio(男) dei cla̱ssici cinesi;(中国学)sinologia(女) ◎漢学者 漢学者 かんがくしゃ studioso(男)[(女)-a]di cla̱ssic…
戯ける
- 小学館 和西辞典
- hacer payasadas, hacerse el[la] gracioso[sa]おどけたgracioso[sa]おどけた表情を見せる|poner una cara graciosa, hacer un gesto gracioso
マフィア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〔伊〕ma̱fia(女),Cosa(女) Nostra ◇マフィアの まふぃあの mafioso ¶マフィアのボス|capoma̱fia(男)[複capima̱fia]/bos…
嫉妬
- 小学館 和西辞典
- celos mpl., envidia f.嫉妬に狂った|enloquecido[da] por los celos嫉妬する⌈tener [sentir] celos, envidiar嫉妬させるdar ⌈celos …
curioso, sa /kuriˈozu, ˈɔza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 好奇心の強い,知りたがる,詮索好きなEu sou curioso demais.|私は好奇心が強すぎる性分だEu estou curioso.|私は知りたいFiquei cu…
持ち駒
- 小学館 和西辞典
- (将棋の) pieza f. capturada, (手段) ⌈medios mpl. [recursos mpl.] disponibles, (人材) recursos mpl. humanos disponibles
a・vi・sa・dor, do・ra, [a.ƀi.sa.đór, -.đó.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 警告[通報]する.━[男] [女] 通報者,伝達者,メッセンジャー;(劇場の)プログラム売り.━[男] 警報装置[器],ベル,ブザー.avisador de…
ほうこ 宝庫
- 小学館 和伊中辞典 2版
- magaẓẓino(男) dei preziosi;《比喩的》miniera(女) ¶南太平洋は珊瑚(さんご)の宝庫だ.|Il Paci̱fico meridionale è una miniera [è ricco…
むしゅうきょう 無宗教
- 小学館 和伊中辞典 2版
- agnosticiṣmo(男) religioso ◇無宗教の 無宗教の むしゅうきょうの non religioso ¶私は無宗教です.|Non sono religioso. ¶無宗教で結婚する|far…
手当たり次第
- 小学館 和西辞典
- 手当たり次第にal azar, ⸨慣用⸩a la buena de Dios手当たり次第に本を読む|leer cualquier libro que cae en sus manos
唇
- 小学館 和西辞典
- labio m.唇が厚い[薄い]|tener los labios ⌈gruesos [finos]上唇[下唇]|labio m. ⌈superior [inferior]唇の形|forma f. de los…
内示
- 小学館 和西辞典
- anuncio m. oficioso, notificación f. oficiosa内示を受ける|recibir una notificación oficiosa
あらいそ 荒磯
- 小学館 和伊中辞典 2版
- costa(女) rocciosa [irta di scogli]
ラジオシティー‐ほう〔‐ハフ〕【ラジオシティー法】
- デジタル大辞泉
- 《radiosity method》三次元グラフィックスで、陰影を表現する手法の一。光源から広がった光が物体や壁などに乱反射する効果を熱力学的に計算するこ…
ハイプイディオトピック
- 岩石学辞典
- 沈澱性の堆積物または炭酸塩岩が再結晶作用を受けて,構成鉱物が半自形の等粒構造となった組織に用いる[Friedman : 1965].ギリシャ語のhypoはより…
こうきしん【好奇心】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- curiosity;〔せんさく好き〕inquisitiveness子供は好奇心が強いChildren are curious [full of curiosity/inquisitive].彼の過去について好奇心を持…
女神
- 小学館 和西辞典
- diosa f.自由の女神|(米国の) Estatua f. de la Libertad私は幸運の女神に見放された|Me abandonó la suerte.
hitósújí-nawa, ひとすじなわ, 一筋縄
- 現代日葡辞典
- Os meios ordinários [comuns].~ de wa ikanai|一筋縄では行かない∥Não ir [se resolver] às boas.
***ner・vio・so, sa, [ner.ƀjó.so, -.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨名詞+⸩ 神経の,神経組織の,神経性の.sistema nervioso|神経系.centros nerviosos|神経中枢.anorexia nerviosa|〖医〗 神経性拒食症…
comentário /komẽˈtariu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]注釈,論評,解説fazer um comentário sobre algo|…について論評する,意見を言う,解説するSem comentários.|ノーコメントcome…
ないめい 内命
- 小学館 和伊中辞典 2版
- o̱rdine(男) segreto;(非公式の)o̱rdine(男) ufficioso ¶内命を下す|dare un o̱rdine segreto [ufficioso] a qlcu./imparti…
rokḗshon[ée], ロケーション
- 現代日葡辞典
- (<Ing. location)1 [野外撮影] Os exteriores;o local (de filmagem) fora dos estúdios.~ ni iku|ロケーションに行く∥Ir filmar fora.…
fukú-sáyō, ふくさよう, 副作用
- 現代日葡辞典
- (<…3 3+…) O efeito secundário [colateral].~ ga [no] nai kusuri|副作用が[の]ない薬∥O remédio sem efeitos secundá…
销售利润 xiāoshòu lìrùn
- 中日辞典 第3版
- <経済>販売利益.~幅度fúdù/売上高利益率.