ラジオシティー法(読み)ラジオシティーホウ

デジタル大辞泉 「ラジオシティー法」の意味・読み・例文・類語

ラジオシティー‐ほう〔‐ハフ〕【ラジオシティー法】

radiosity method三次元グラフィックスで、陰影を表現する手法の一。光源から広がった光が物体や壁などに乱反射する効果熱力学的に計算することで、より現実感のある自然な陰影を表現できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む