それなり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (そのまま) ◇それなりに それなりに così com'è 2 (それ相応) ¶それなりの努力はしたつもりだ.|Credo di ave̱r fatto tutti gli sforzi…
けんざい【顕在】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 顕在する be tangible; clearly exist財政悪化の兆候が顕在しているThere are tangible [clear] signs that the economy is deteriorating.
てまね【手真▲似】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a gesture;《文》 gesticulation手まね(を)する gesticulate; make gestures手まねで話すcommunicate with [by means of] signs [gestures]/talk…
ゆうい【有意】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔意志があること〕有意の行為an intentional act❷〔意味のあること〕有意な meaningful; significant有意差a significant difference有意犯a delib…
further signs of a moderate recovery
- 英和 用語・用例辞典
- 一段と緩やかに回復している兆しfurther signs of a moderate recoveryの用例The economy is seeing further signs of a moderate recovery.景気は、…
じゅ‐ぎょ【綬魚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 魚「あんこう(鮟鱇)」の異名。《 季語・冬 》 〔和爾雅(1688)〕
Signorini,T.【SignoriniT】
- 改訂新版 世界大百科事典
わかだんな 若旦那
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (若い主人)gio̱vane padrone(男);(主人の息子)fi̱glio(男)[複-gli]del padrone;(召使いの側から)signorino(男)
いんろう【印籠】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a (samurai's) pillbox (, often crafted artistically with an elaborate inlay of mother-of-pearl, or lacquered with gold and silver designs)
an・cient2 /éinʃənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((古))旗手.[ensign の変形]
rusignòlo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨古⸩ =usignolo(サヨナキドリ)
ordinance-designated city
- 英和 用語・用例辞典
- 政令指定都市 (=city designated by government ordinance, government ordinance-designated city)ordinance-designated cityの用例The first part …
フラワー‐デザイナー
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉flower+designer》フラワーデザインをする人。
たてかんばん【立て看板】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a billboard; a standing signboard
くだらない
- 小学館 和西辞典
- insignificanteくだらん|¡Qué tontería!くだらないこと|insignificancia f., nimiedad f.くだらないことを言う|decir tonte…
はんだゆう‐ぶし〔ハンダイフ‐〕【半▽太▽夫節】
- デジタル大辞泉
- 浄瑠璃の一。貞享(1684~1688)ごろ、江戸の太夫、江戸半太夫が創始。江戸中期に流行したが、のち河東節に押されて衰えた。江戸節。
ふな‐あきんど【船商人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 船客に物をあきなう人。[初出の実例]「津に入ての船商(アキ)人」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)三)
エス‐アール‐エス【SRS】[sex reassignment surgery]
- デジタル大辞泉
- 《sex reassignment surgery》⇒性別適合手術
ダイレクト・マーケティング
- 知恵蔵
- 小売店などの中間業者を介さずに直接、消費者に製品を販売する方法。製造業者が消費者に直接販売する場合と、店舗を持たない通信販売業者や訪問販売…
コピーせいぎょ‐しんごう〔‐シンガウ〕【コピー制御信号】
- デジタル大辞泉
- 《copy control signal》⇒コピーガード
ex・cla・ma・ción, [e(k)s.kla.ma.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 叫び,叫び声;感嘆.lanzar [proferir] exclamaciones|叫び声を上げる.2 〖文法〗 感嘆符(¡!)(=signo de ~).
すさき【洲崎】[地名]
- デジタル大辞泉
- 東京都江東区の旧地名。木場の東隣で、元禄年間(1688~1704)に埋め立てられ、弁天社ができた。明治21年(1888)根津から遊郭が移転し発展。
しめい【指名】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔任命〕designation;〔候補者として推薦すること〕nomination指名する designate; nominate彼を大統領に指名することにしたThey decided to nomin…
おもいとどまる【思い止まる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 石田氏との結婚を思い止まったShe gave up the idea of marrying Mr. Ishida.辞任を思い止まらせるpersuade a person not to resign;《文》 dissuad…
せんぼくしりつかくのだてまちひらふくきねんびじゅつかん 【仙北市立角館町平福記念美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 秋田県仙北市にある美術館。昭和63年(1988)創立。日本画家平福穂庵(すいあん)、平福百穂(ひゃくすい)親子の作品や、小田野直武など、角館ゆかりの作…
-づくし【-尽くし】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 花尽くし〔色々な花の名前の列挙〕the enumeration of flowers' names/〔色々な花の模様のデザイン〕a many-flowered design/a design with all ki…
深山小米草 (ミヤマコゴメグサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Euphrasia insignis植物。ゴマノハグサ科の一年草,高山植物
コンポーネント‐ビデオしんごう〔‐シンガウ〕【コンポーネントビデオ信号】
- デジタル大辞泉
- 《component video signal》⇒コンポーネント信号
小米草 (コゴメグサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Euphrasia insignis subsp.iinumai植物。ゴマノハグサ科の一年草
orthographique /ɔrtɔɡrafik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 正書[正字]法の,つづりの.les signes orthographiques|つづり字記号(accent, tréma, cédille など).
シニョリーア‐きゅうでん【シニョリーア宮殿】
- デジタル大辞泉
- 《Palazzo Signoria》⇒ベッキオ宮殿
まつながきねんかん 【松永記念館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 長崎県壱岐市にある記念館。地元出身の実業家松永安左エ門の生家跡に開設。遺品や勲章などを展示する。 URL:http://www.iki-haku.jp/museumInet/ikf…
高橋安之丞
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:元禄1(1688) 生年:生年不詳 高知県吾北村の若宮神社に祀られている「貞享の義人」。延宝~貞享年間(1673~88)に,山付の同村に楮草,茶を導入し…
配属
- 小学館 和西辞典
- adscripción f., asignación f.配属するdestinar, adscribir, asignar彼は人事部に配属された|A él lo han destinado al depa…
しゅ 主
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (主要) ◇主たる 主たる しゅたる principale, essenziale ◇主として 主として しゅとして soprattutto, in primo luogo ¶この雑誌は知識人を主…
Assignment
- 留学用語集
- 課題、宿題。"Weekly Assignment"は「毎週出される宿題」、"Reading Assignment"は「(教科書や文献、参考資料などを)読む宿題」のことで、留学生は…
guidepost
- 英和 用語・用例辞典
- (名)道標 道しるべ(signpost) (=guideline)
con・sig・na・ción, [kon.siǥ.na.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 (予算の)割り当て額.consignación para viajes|旅費.2 (意見・票・データなどの)明記.3 〖商〗 委託;委託販売.mercanc…
サイン・オブ・ザ・タイムズ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのミュージシャン、プリンスの曲。1987年発表の同名アルバムからのシングル。全米第3位を獲得。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な…
ふんぜん【憤然】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は憤然として部屋を出たHe stalked out of the room in anger [indignation/a rage].彼は憤然として辞表をたたきつけたHe flung down his resignat…
四目枝尺蠖 (ヨツメエダシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Ophthalmodes albosignaria動物。シャクガ科の昆虫
さきぶれ【先触れ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒まえぶれ(前触れ),きざし(兆し)春の先触れsigns of spring
ねつせっけい‐でんりょく【熱設計電力】
- デジタル大辞泉
- 《thermal design power》⇒ティー‐ディー‐ピー(TDP)
Monsigny,P.A.【MonsignyPA】
- 改訂新版 世界大百科事典
signifiant
- 改訂新版 世界大百科事典
苺花象鼻虫 (イチゴハナゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Anthonomus bisignifer動物。ゾウムシ科の昆虫
れい‐はい【霊牌】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 死者の冥福を祈るために法号・戒名を記して、霊代(たましろ)とする板。位牌。〔和爾雅(1688)〕
peigner /peɲe ペニェ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ …を櫛(くし)でとかす.peigner un chien|犬の毛を梳(す)くse faire peigner|髪をとかしてもらう.➋ 〖繊維〗 〔羊毛など〕を梳く.peigner…
してい 指定
- 小学館 和伊中辞典 2版
- designazione(女),indicazione(女);(文化財などの)classificazione(女) ◇指定する 指定する していする designare, indicare, fissare, stabilire…
戸隠小米草 (トガクシコゴメグサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Euphrasia insignis var.togakusiensis植物。ゴマノハグサ科の高山植物